収穫祭

11月5日(水)に都南こども園の広場で収穫祭が行われました。
今年度もぞう組さん(5歳児)の祖父母の方々、いつもお世話になっている地域の方々をご招待して一緒に収穫祭を楽しみましたよ。

先日、ぞう組さんとらいおん組さん(4歳児)がわくわく畑で収穫してくれたさつまいもを収穫祭で焼き芋にします。

朝早くからぞう組さん、らいおん組さんが今日の収穫祭の為に100個以上あるさつまいもを濡らしたキッチンペーパーで包み、その上からアルミホイルで覆う準備をしてくれました。

天気にも恵まれ、焼き芋のいい匂いを感じながら収穫祭が始まりました。

出し物では、さつまいものツルを引っ張りおいもを収穫する場面では子どもたちも大盛り上がり!「うんとこしょ、どっこいしょ!」の掛け声が広場中に響き渡り、とても微笑ましい姿でしたよ。
実はこのツルに実っているさつまいもたちはぞう組さん、らいおん組さんが製作してくれたおいもたちです。今回の収穫祭でもぞう組さん、らいおん組さんの子どもたちが色々とお手伝いをしてくれ、会を盛り上げてくれました。ありがとう!

出し物の後は、みんなで焼きたての焼き芋を食べました!
あちこちから「おいし~い!」「あま~い!」「もっとたべた~い!」と子どもたちの声が聞こえてきました。

祖父母の方々、地域の方々との交流も楽しみながら収穫の喜びをみんなで感じることができた収穫祭でした。