令和7年度 交通安全教室がありました☆

令和7年度6月3日(月)に交通安全教室が行われ、以上児3クラスが参加しました。

子ども達みんな、交通安全指導員の方の話に真剣に耳を傾けています。

パネルシアターで交通ルールについて、とても分かりやすく教えてもらいました!

後半は実際に広場に出て、手を挙げて横断歩道を渡る練習をしてみました。

「右見て、左見て、もう一度右を見て。大きく手を挙げ、わ・た・る」♪

日頃から都南こども園でも子どもたちと一緒に確認している交通ルールの大切さを、再確認しましたよ。

それからもう1つ、大事なお約束を指導員の方と確認しました。そ・れ・は・・・

ちくわのお約束!!

ゃいるどしーと

るまにのったら

すれない

とっても覚えやすくて大切なお約束ですね。ぜひご家庭でも子どもたちと交通安全について話題にしたり、一緒に確認してくださいね♪