豆まき会がありました!

2月3日は節分。都南保育園でも豆まき会をしました。

自分で作った鬼のお面を身につけて、ドキドキ、わくわくしていた子ども達。

当日を迎えるまでに、自分のお腹の中にいる鬼は何だろう?と子ども達は考え、絶対にやっつける!と気持ちを高めていきました。

いざ、鬼を目の前にすると怖くて涙が出たけれど、『おにはそとー!ふくはうちー!』と泣きながらも豆を投げていた子ども達。きっとみんなのお腹の中にいる色々な鬼をやっつけられたはずです!

ご家庭でも豆まき会の様子を聞いてみてくださいね♪