2025年03月一覧

わくわく畑の新しい看板ができました✨

 

昨年度の卒園記念製作として卒園児が残してくれたこの看板も、1年間こども園のみんなと一緒に過ごし、畑での活動も見守ってくれました😊

そして今年度も、年長クラスが新しいわくわく畑の看板を作ってくれました♪

地域の方のお力を借りながら、今日子ども達の手で新しい看板をつけてきました。

 

『らいおん組さん、こども園のこと、わくわく畑のことを頼んだよ!』

年長のお友達からエールを送られ、”明日から今度は自分たちがこども園のリーダーになるのだ”と、さらに気合いが入った年中クラスなのでした。

 

卒園するみんな、今年も素敵な看板を作ってくれてありがとう!

来年度もこの看板に見守ってもらいながら、たくさんの野菜を育てるからね😊


ありがとうの会♬

3月21日(金)に『ぞうぐみさん ありがとうのかい』が開かれました。

年中クラスが主催となり、ホールの装飾から会の進行までの全てを担当してくれました😊

当日は、各クラスから出し物やプレゼントをして、これまでこども園のリーダーとして引っ張ってくれた年長クラスのお友達にたくさん感謝の気持ちを伝えました♪

これまでたくさんお世話してくれてありがとう!

小学校へ行っても頑張ってね😊


卒園式がありました

3月15日、令和6年度の卒園式を行いました。

 

良いお天気に恵まれ、全員が元気に登園することが出来ました。

少しドキドキした表情も見られましたが、お名前を呼ばれるとしっかり返事をし

修了証書を園長先生から受け取る姿はとても立派でした。

 

 

 

在園児代表として年中組が参加し、卒園児への感謝とこれからこども園のリーダーとして頑張っていく思いを伝えていました。

 

卒園児からはたくさんの思い出を振り返り、歌のプレゼントがありました。

 

年長組のみんな、ご卒園おめでとうございます。

小学校でもがんばってね!都南こども園から応援してるよ。

 


3月ひなまつり誕生会

今日、3月3日はひな祭り🎎

こども園ではひなまつり誕生会が行われました。

主役のお友達は照れながらもお祝いしてもらって嬉しそうでした😊

先生たちからの出し物は『ひなまつりについて』のパネルシアター。

お人形それぞれが持つ意味をみんなで知りながら、最後はなんと年長組のお友達がお雛様になって登場!みんなから歓声があがりました♪

会の最後には年中クラスによる『♪うれしいひなまつり』の踊り。とっても素敵でした。

小さいクラスのお友達は憧れの眼差しで見ているのでした。

3月生まれのお友達、おめでとう!